皆様
暑中お見舞い申し上げます 梅雨も明け夏本番!くれぐれもお身体にお気を付けてお過ごしください。
~ご案内~
「健康情報と8月のスケジュール」
今回は暑い夏を乗り切る過ごし方についてご紹介いたします。ご参考になりましたら幸いです。
夏バテ解消につながる生活スタイル!
- 睡眠・栄養・運動のバランスを保つ
規則正しい生活を心がけて自律神経の調整をおこないましょう。 またビタミンB1・良質な蛋白質・ビタミンC等摂取を心がけ、疲労しにくい身体を作っていきましょう!食品では、豚肉・うなぎ・玄米・ゴマ(ビタミンB1)大豆食品・お魚・卵等(たんぱく質)・キュウイフルーツ等(ビタミンC)がおススメです♪ また、ヨガやストレッチ軽い運動で身体を緩めてお腹の内側から引き締めて整えることもされてみてください♪
- 身体を芯から冷やさないようにする
適度な水分補給を心がけ、適温の中ですごしていきましょう。外がとても暑いので冷やしすぎには気を付けてお過ごしください。38~40度程度の湯船に10分目安につかり身体の芯から温め血行促進され、心身の緊張を緩めてリラックスされることをおススメします♪好きな香りの入浴剤も入れると更にリラックスされますよ♪
追伸 今月は坂東イッキ先生に会うため、愛知県豊橋市にある「シーズヨガスタジオ」様にヨガ研修で伺いました♪ 木のぬくもりがあり自然光が差し込んで素敵なスタジオでした♪心身共にパワーチャージしてまいりました!6時間たっぷり学ばせて頂きました。ありがとうございました。 帰りには地元の名産の「ちくわ」を買いました!ちくわもお魚のすり身なので良質なたんぱく質が摂れます!肉厚で美味しかったです♪暑いのでビールのお供にも最適♪
大切なのな「健康1番!お一人お一人様が一番大事な健康で笑顔溢れる日々になられること」
お客様個々のご要望や様子を拝見して、喜んでくださるように心を込めて参ります。
ホームページ
https://yokohamaegaoyogadojo.com/
佐藤笑顔瑜伽道場(さとうえがおよがどうじょう)
インストラクター佐藤ゆみ